元ジャニオタでアラフォー婚活中のmomoです。
今まで、アラフォー突入前の婚活体験談を書いてきましたが、ここからはアラフォーに突入した時の体験談になります。
アラフォーに突入し、本格的に婚活しようと思い、まず初めにやったのが『youbride(ユーブライド)』
大手mixiグループの婚活サイトなので安心かなぁと思い、始めました。
婚活アプリの写真問題
婚活サイトや婚活アプリをやったことがある人は共感してくれると思うのですが、男性の写真って、変なのが多いですよねw
めちゃくちゃドアップだったり、身バレしたくないのか、変な目線の外し方してたり。
トイレで鏡越しに撮っている写真も、「なぜトイレ?」と気になってしまう私。
かと思えば、超かっこつけて写ってる写真とか「ないわ~」と思ってしまいます。
自撮りに慣れていないのだと思いますが、なかなか突っ込みどころ満載。
と言っている私も、上目遣いで自撮りしてるんですけどねっw
婚活アプリで顔写真なしの方が期待大!?
逆に、顔写真なしだったり、顔が分からないくらいの景色+全身だったりする方が、会ったらいい感じじゃないの?と思ってしまいます。
婚活アプリ『youbride(ユーブライド)』をやり始めた頃、顔写真なしで引きの全身写真の人からいいねが来ました。
ズームインしたら、かっこいいのかも!と思い、しばらくメッセージのやり取りをしてみました。
特別、会話内容で変なところはないし、1回会ってもいいかなと思い、会うことになったFさん。
顔を知らないで婚活アプリの男性に会ってみる
待ち合わせ場所に行き、顔写真なし男性Fさんの正体が判明。
顔の想像がついていないというか、逆に期待しすぎているので、実物を拝見すると、「あ~」という感じに。
やっぱり、期待しちゃうんですよね。
人間、何事もネガティブよりポジティブを想像する方が良いですし!
1時間も話すことがなかったので、40分ちょっとでさようなら。
悪い人じゃなかったけど、ピンとこず。
顔写真なし男性Fさんとは、これっきりでした。
「外見で判断されたくない」というイケメン男性やかわいい女性は、顔写真なしにしていると聞いたことがあります。
年収が高すぎる男性も年収目当ての人が来ないように、実際より低くしているということも。
なので、メッセージのやりとりやプロフィールを見て気が合いそうだったら、会ってみるのもアリだと思います。
もしかしたら、スゴイ条件で性格の良いお相手かも!
婚活アプリには不安要素が
会話の内容から日本国籍じゃないのかも…と思ってしまうことがありました。
そのことで、人を判断することはないですが、結婚となると色々あるのかなぁと思ってしまったり。
婚活アプリには、国籍が分かるものはあまりないのかも。
その点、結婚相談所だったら、国籍はプロフィール上で明らかになっています。
あと、特殊な宗教に熱心な家庭だったら、事前に知っておきたいですよね。
結婚相談所のプロフィールは、これも分かるようになっているところが多いです。
アラフォーから恋愛結婚するのは難しい
婚活アプリで、アラフォーから恋愛して結婚するのは難しいのかなぁ。
婚活アプリや婚活パーティーでも、アラフォーのお相手となる40代男性は、「すぐに結婚したい」という人は少ないです。
「とりあえず付き合ってから」とか「1~2年以内に」「いい人がいたら」とかが多い。
女性は結婚相手を探しているけど、男性はとりあえず恋人を探している感じ。
男性はリミットがないので、女性との熱量の差が激しいのです。
厳しいアラフォー女性の婚活
アラフォー女性の婚活は、
「この人だったらまぁいいかな」くらいの人+条件=結婚できる
のだと思います。
ときめいてる時間も恋している時間もないし、そもそも、選んでもらえることすら厳しい状況。
完璧な男性はいませんし、いたとしてもアラフォーを相手にしませんw
つらい…
※私が実際に使ってみた、おすすめの婚活アプリを紹介
・引きの写真の相手や顔がはっきりしない相手を期待しすぎない
・婚活アプリはプロフィールが不透明なところがある