元ジャニオタでアラフォー婚活中のmomoです。
結婚相談所で出会った、好きだった建設業Pさんとの仮交際(友達の段階)が終了。
⇒前回の話(結婚相談所で仮交際終了か真剣交際へ進むか)
久しぶりの失恋状態になって、辛くなりました。
プライドが高く失恋耐性が低い女
私は、趣味や恋愛、仕事でも、一つの事しか集中できないタイプ。
なので、恋愛すると、その男性の事しか考えていない状態に。
ジャニーズにハマった時は、毎日、担当(一番好きな押してるメンバー)の事しか考えてませんでした(笑)
20代の頃は、相手が好きになってくれたから付き合って、私が飽きてきたから別れるというパターンが多く、失恋をしたことがあまりない。
でも、1度ひどい遊び人みたいな男性を好きになり、別れて辛かったので、恋愛に興味が無くなっていました。
それ以降、「恋愛=辛い」みたいになっていました。
傷つくことがイヤな、プライドが高く、弱い女なのです。
30代で婚活を始めた時に好きになった男性にも、どっぷりハマってしまいました。
その時は、交際が終了し、半年くらい引きこもり、毎晩明日が来なかったらいいのにと思いながら寝ていました。
好きだった男性と仮交際終了した次の日の朝
そんな恋愛耐性が低い女が、久しぶりに失恋。
仮交際終了した翌朝、いつもぐっすり長時間寝る私なのに、朝早く起きてしまいました。
やっぱり、起きてもつらい・・・
再び昔のような考えになり、いっそ目が覚めない方がラクなのにと思いました。
妄想は得意なので、色々想像していた幸せな未来があったのですが、それが急に無くなってしまいました。
最近見つけた相性が良い美容室も、引っ越ししたら行けなくなるかもと思ったり、定期購入している化粧品も、次回のお届けはもしかしたら住所が変わるかもと用心してみたり…
そんな心配は、残念ながら無用になってしまいました。
仮交際終了後、再びお見合いの日々も辛い
真剣交際に進めるかもと思っていた、好きだった仮交際男性との交際が終了。
最大、仮交際の男性は4人いましたが、誰も居なくなってしまいました。
初めは、早く結婚したかったし、どの人が良いかも分からなかったので、最初に真剣交際へ進めてくれる人にしようかなと思っていました。
しかし、誰とも真剣交際へ進むことなく、また振り出しに。
約半年で真剣交際へ行くかもというプロセスになったので、再び
お見合い相手探し
↓
申し込み
↓
お見合い
↓
仮交際
をしなくてはいけないと思うと、辛くなってきました。
失恋して辛いけど仮交際終了して立ち止まってる暇はない
久しぶりに失恋し辛いと思ったけど、アラフォーなので立ち止まっている暇はありません。
とりあえず、ポジティブに考えてみることに。
久しぶりに好きだと思える人に出会っただけでも、私にとっては奇跡。
結婚相談所でそんな人に出会えると思ってなかったので、良い経験ができたのかなと。
私でも結婚できるかもという可能性が見えて、ゴールまでの階段を数段、駆け上れたのかなと思いました。
数段足を滑らせて、後退したけれど^^;
少しでも結婚できるかもという自信を付けてくれた、建設業Pさんに感謝です。
人生に無駄な出来事は無いと思って、前に進むしかないと思いました。
第1話から読む⇒お見合いが遠方だとやる気なくなる~建設業Pさん(1)
・久しぶりの失恋は辛かったけど、好きな人ができて良かった
・アラフォーは失恋しても立ち止まっている暇はない